協力ゲームやテーブルトーク系のボードゲームを主にプレイしてるゲーム会です。
今回の参加者は、にゃもさん、Mikaさん、どみさん、柊さん、私の5人。マンションオブマッドネスについているシナリオをプレイしてしまおうという事で、この日もメインはそれでした。
3月 10
協力ゲームやテーブルトーク系のボードゲームを主にプレイしてるゲーム会です。
今回の参加者は、にゃもさん、Mikaさん、どみさん、柊さん、私の5人。マンションオブマッドネスについているシナリオをプレイしてしまおうという事で、この日もメインはそれでした。
Permanent link to this article: http://www.thegamegallery.net/blog/?p=231
2月 27
テーブル上に大量のカードや駒がある時のダイスロールはいつも困りものです。適当に振ったら置いてある駒を吹き飛ばすし、ダイスタワーもありますけど、あれはあれで場所をとるしなんだか悩ましいと思っていました(ダイスタワーを4人で4個とか並べたら凄いでしょうねえ)。
Permanent link to this article: http://www.thegamegallery.net/blog/?p=207
2月 10
アウトポストは、TimJimの古い作品で名前は古参のブログで見るけど実際にプレイしたことのある人は少ないという、いわゆるコレクターが持ってるゲームの1つでしょうか。
今回20周年ということで、StrongHoldGames社からリメイクされたバージョンが販売され待ち望んで購入されたかたも多いと思います。私も新版を入手して中身を見ていたのですが、ルールを読むと新旧で違いがあります。
新版のルールブックにもVersion1.3.2のエキスパートルールを元にしているとは書いてあるのですが(1.0〜1.3.1の内容も気になりますが)、なかなか激しい変わり具合なので手元の旧版と違いを列挙してみます(比較したのはTimJim版1991年リリースのOutpostです)。
Permanent link to this article: http://www.thegamegallery.net/blog/?p=175
2月 05
Permanent link to this article: http://www.thegamegallery.net/blog/?p=160
2月 05
特にテーマを決めずにプレイしている自宅ゲーム会です。
今回は、Atog師匠、PHYさん、YOKさん、柊さんと私の5人。今回はリクエストでマンションオブマッドネスをプレイしたいという事をいただいていましたので、まずそこから始めました。
Permanent link to this article: http://www.thegamegallery.net/blog/?p=141
最近のコメント